しんそう一宮新生【《名古屋・一宮》不妊治療・整体・マッサージ・肩こり】
しんそう一宮新生【《名古屋・一宮》不妊治療・整体・マッサージ・肩こり】
Adress: 愛知県一宮市新生2-7-4
Tel: 0586-46-6519
Link:1: https://shinsou-ichinomiya.net/
Link:2: https://goo.gl/maps/XpjKFHYLAiTC6vga7
【しんそう療方とは】 肉をもんだり押したりして、 直接筋肉に力を加えてほぐそうとします。 それに対してしんそう療方では、痛くなる原因、骨が曲がる原因、 筋肉が凝る原因である体の左右のバランスのズレ、重心のズレを 呼吸に合わせて手足を軽く動かすことによって修正していきます。 しんそう療方は、患部を触りません。患部を触らない事で安全に症状を 改善する事が可能です。故障のあり方は人それぞれ異ります。 例えばムチウチで首を触れない体、骨折やひどい打撲などで故障箇所を 触れない体、麻痺などで患部患側を触って欲しくない体等々。 触れない部分、触って欲しくない部分にあえて触れなくとも、痛みや不調の ない部分からの手法により全身のゆがみを修復することができます。 しんそう療方は、痛い所や悪い所を直接触る必要がなく、強い刺激も 必要としないので、痛みがありません。 子供から妊婦、お年寄りまで安心して治療を受けることができます。 手足の左右のバランスが整う事で、症状の改善だけでなく、 症状の改善や様々な病気の予防、健康な体作りのお手伝いをします。 例えばロボットや機械は、中心軸が左右どちらかに歪んでしまったら、 立っている事は出来ないでしょう。 ところが人間は軸が歪んでも、脳で高度なバランスを取って立ったり 歩いたり出来ます。しかし軸が歪んだままでいると左右どちらかに負担が かかり、足、腰、肩等が痛くなったり、しいては内蔵にも影響を及ぼします。 また、左右のバランスが崩れると酸素の消費量が増えます。 酸素の消費量が増えると疲れやすくなります。
#一宮 #整体 #マッサージ #整体 #不妊治療
0コメント